お手を貸しますよ

大型ディスカウント店、大繁盛。
朝、夕にタマゴ47円。
長蛇の列。
夕方は5時からがミソでしょうね。
この時間帯は買い物済ませて、いそいそご帰宅となります。
ちなみにミソも目玉商品でしたが売切れでした。
タマゴだけ買って帰るお客さんももちろんいます。
露天の焼き鳥屋の叔母さんが人通りだけで売り上げさっぱりと嘆く。
本来は集客力のある店舗を誘致して、その流れで個店も繁盛と考える。
これ買いまわり効果。
でもこのディスカウント店、店の中でついで買い現象がおきてます。
洗剤も衣料も100均もあります。
IHポット、電気釜もあります。
一極集中です。
いままでは安売り店で買い物、恥ずかしいなんて感覚があったかも知れない。
この店のレジブー持ってると・・・・・・
いまではエコバッグ全盛です。
悩ましいですね。
それと携帯メール全盛。
若ママ軍団は数名で情報交換です。
チラシも見るけど、他店情報はいち早く携帯メール一斉同報です。
イノベーションです。
Posted by 輝 at 05:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |