2012年01月15日
伝統の技に触れる
文化ホールくるる1F(旭町公民科主催)の体験講座。

手焼き煎餅を自分で焼いていただきます。
手焼き煎餅の萬寿屋さんのご主人がお世話も焼いてくれます。(笑い)
プクリと膨れたタイミングを上手く見計らい、ヒックリ返します。
焼き上がりは、熱々で秘伝醤油に浸す?
少し濃い目に仕上がります。
冷めるをまってから秘伝醤油に浸す?
しみしみではないけど、これ又、おいしいです。
手焼き煎餅を自分で焼いていただきます。
手焼き煎餅の萬寿屋さんのご主人がお世話も焼いてくれます。(笑い)
プクリと膨れたタイミングを上手く見計らい、ヒックリ返します。
焼き上がりは、熱々で秘伝醤油に浸す?
少し濃い目に仕上がります。
冷めるをまってから秘伝醤油に浸す?
しみしみではないけど、これ又、おいしいです。
Posted by 輝 at
15:34
│Comments(0)
2012年01月01日
宇都宮校開校

吉祥
2012年も宜しくお願い致します。
2012年も奮闘します。
今年のテーマは「削る」としました。
意味は多々ありますが、今は秘密のあっこちゃん。
お取引先様が宇都宮にも新たに学校を作りました。
お披露目にご招待をいただき伺いました。
調理師専門学校です。
新たな視点で当社製品もご提案致してまいります。
これからは深い、深い提案力が勝負だと考えています。
学校の設備をご紹介します。
調理実習室
PC教育も充実。
これからは経営能力も重要です。
座学も恵まれた環境で。
併設の美容学校の設備も充実です。
まさにサロンです。
勤務先の設備に合わせた教育が目的です。
Posted by 輝 at
09:44
│Comments(0)