今日のお昼は

まずは11時から、上野で番頭さんと打ち合わせ。
スタバーの隅っこで、新作のカービング用ナイフとハサミの
品定め。
怪しい二人組みです。
仕上げの砥石の番手が甘い。
刃付けをやり直ししよう。
ハサミの柄色が気に入らない。
新作園芸はさみのプロトタイプ

刃先はフッソ加工が、ヤニ取りが楽なので良いですね。
などなどと一時間。
以前からお世話になっている、京都大覚寺(時代劇撮影協力でも有名)様の
嵯峨御流のハサミ製作で蓄えた番頭さんのノウハウが役立ちます。
番頭さんは午後は、大旦那さんと浅草で昼飯。
丁稚は一人で、東十条へ。
いきつけの(?)M屋さんでとんかつ定食でやんす。
カツにトン汁、ライスが付いて、500円。
客さんの大半はこれ注文。
中には昼から、発泡酒なんてお人もいますが。
味も値段も以前住んでいたときと、まったく変わりません。
これじゃ、はやる訳ですね。
ビフテキも旨いよ。
★園芸ハサミ、盆栽はさみ、お問い合わせ★
★メールでのお問い合わせ★
お気軽にこちらへ
★電話でのお問い合わせ★
TEL(048)431-6600
★徳蔵ウエブ★
製品情報満載
Posted by 輝 at 14:08│Comments(1)
この記事へのコメント
先日は、お世話になりました。相変わらずお忙しそうデスね!それにしてもトンカツ定食美味しそう〜。私は美味しくてお値段の安いmonoは、大好き〜高くておいしいのは当たり前ですもの〜
Posted by jeansフルヤ at 2008年06月26日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。