徳蔵

居合刀:徳蔵拵え
徳蔵
代表作品として考え作刀しました。
それぞれの金具にも多いに拘りました。
<仕様>
刀身:2.45尺
注)お客様の身長、腕の長さを考慮して2.3尺から承ります。
女性の方はご相談ください。
刃文:乱れ(薄刃仕上げ)
注)刃文はお好みでのたれ、直刃(スグハ)などお選びいただけます。
徳蔵
縁頭:鉄地肥後象嵌桜づくし
徳蔵
目貫:ぼたんの図
徳蔵
目貫:仁王の図
徳蔵
鞘塗:黒蝋ひとどめ付き
注)鞘塗りは石目もお選びいただけます。
柄寸:8.5寸
注)手の大きさに合わせて、8寸から承ります。
柄糸:正絹黒
注)綿、皮もお選びいただけます。
徳蔵
下げ緒:正絹黒
徳蔵
鍔:菊花の図
注)選択肢はあまり多すぎてもお客様が迷うばかりですが、
鍔にはこだわりたいと言うお客様の為に、二種からお選びいただけます。
徳蔵
鍔:葵の図
徳蔵
総重量:1200g
抜身重量:940g
この重さですと、上級者の方もお気に召すと思います。
製造は岐阜県関市
希望小売価格(2.5尺で柄巻皮又は正絹):105,000円(税別)
<<作刀に関する事>>
代表作にと考えて作刀致しました。
目貫の仁王の図、浅草寺の仁王像を思い浮かべて作りました。

<<当社作刀手順>>
1)金具準備
2)刀身荒研ぎ(あらとぎ)(砂型刀身使用)
3)刀身本研ぎ(ほんとぎ)
4)刃文付け
5)刀身化粧研ぎ(けしょうとぎ)
6)鞘製作・鞘塗
7)柄製作・柄巻
8)仕組み・調整(組み立て作業)
9)下げ緒巻き
10)検品
11)出荷

★さらに詳しい製造工程★
製造工程が良く判る

★メールでのお問い合わせ★
お気軽にこちらへ

★電話でのお問い合わせ★
TEL(048)431-6600

★徳蔵ウエブ★
製品情報満載

<<製品保証>>
当社製品には保証書(取り扱い説明含む)をお付け致しております。
<<弊社資格>>
埼玉県公安委員会許可第431020010414号
美術品商登録済




Posted by 輝 at 16:10│Comments(1)
この記事へのコメント
コンニチワ暑い毎日です~細かい事の解らない素人ですが、刀の姿の美しさには感嘆しています。今男子プロゴルフの小樽の試合を見ていた所~谷口プロの優勝でした!
Posted by jeansフルヤ at 2008年08月03日 16:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。